点検の一例
今日7月12日は
「人間ドックの日」
なんだそうです
症状のあるなしに関係なく検査を受けて
普段気づかない異常や
健康度をチェックするものですね
これの住宅バージョンが
アフターメンテナンスや
定期点検です
点検の際は
サッシや建具の作動状態
水回りなどの設備関係を
主にチェックするわけですが
忘れてはならないのが
「排水マス」の点検です
どんなお家にも
周囲に何箇所か
↓↓↓こういうのがあるはずですね
通常は「おすい」(汚水)と
「うすい」(雨水)の2種類があり
より重要なのは「おすい」の方になります
汚水というのは
まあ要は生活排水
キッチンやお風呂や
洗面の排水口
トイレの便器から出ていく水が
通っていく通路です
この丸いフタを開けて中を覗くわけですね
比較的新しいお家ですと
↓↓こんな感じでしょうか・・・
5年も経ちますと
↓↓こんな感じが珍しくありません
さて排水詰まり寸前の状態となると
↓↓こんな感じになることも・・・
これはトイレからの排水が
トイレットペーパーや
便器のお掃除シートによって
流れていかなくなったもの
この時点で気づけたからよかったものの
このままだとトイレから水が溢れる・・
なんてことにもなりかねません
■一度に大量のトイレットペーパーを流す
■トイレットペーパー以外のものを流す
※コス◯コのトイレットペーパーは要注意、なんて情報もチラホラ・・・
以上、くれぐれもお気をつけくださいね!
血液型 | : | B |
---|---|---|
趣味 | : | 自転車 動画鑑賞 |
コメント | : | 家は建ててそれでおしまいではありません。お引渡ししてからが本当のお付き合い、です。快適なお住まいが長続きするようお手伝いします! |