無料相談予約


資料請求


TEL


MENU

食欲の秋…

こんにちは。

 

新築部の村崎です。

 

本日は、食欲の秋は なぜ言われるようになったのかを、お話しをさせて頂きます。

 

秋と言えばお米が実り、野菜も美味しく果物も取れる「実りの秋」でもあります。

 

輸送手段も発達し栽培技術も発達した現代では、一年中美味しいものがいつでも食べられます。

 

しかし昭和40年頃までは季節に応じて作物は収穫され、秋が一番食べ物が豊富な季節でした。

 

しかも作物はとれたてが一番美味しく、いわゆる「旬の食べ物」がたくさん出回る季節。

 

沢山美味しいものが入手できて食べられる秋が、食欲を満たしてくれる季節となるのも納得ですね。

 

秋に熊が人里まで降りてきて、人間の食べ物を漁るというニュースを聞いたことはありませんか、、、

 

あれは冬眠に備えてひたすら食べるために、残飯目当てにやってきてしまった結果なんです。

 

実は「冬眠に備えて脂肪を貯めこむ」本能は、人間にも残っています。

 

冬眠はしないけれど、寒い冬を乗り切るために体に脂肪を貯めようと、秋になると食欲が強くなるんです。

 

食べ物が美味しいことも重なって、食欲が強くなるために「食欲の秋」と言われているんです。

 

なるほど、、、

 

それでは、、、。

 

話しましょ、たくさん

自然素材のデザイン住宅

無料相談のご予約

お問合せフォーム

お電話でご予約・お問合せ